2025年10月16日 お知らせNEW !

フルミスト点鼻液(経鼻インフルエンザワクチン)のご案内

フルミスト点鼻液とは

フルミストは、鼻の中にスプレーするタイプのインフルエンザワクチンです。左右の鼻へワクチンをスプレーします。注射に比べて痛みを感じにくく、接種は1回で完了します。

接種対象者 2才~19歳未満
接種回数 1回
持続効果 約6ヵ月~1年(1シーズン)
接種費用 8,800円(税込)
接種開始 10月20日~

予約方法

① 窓口予約(平日 9:00~12:00 / 土曜日 9:00~12:00)
② 電話予約 0563-56-8511(平日 13:00~17:30 / 土曜日 9:00~12:00)

接種できない方

  • 37.5℃以上の発熱がある方
  • 重篤な急性疾患や慢性疾患がある方
  • 卵、ゼラチン、その他のワクチンに対して重度のアレルギー反応・アナフィラキシー症状を起こした方
  • 副腎皮質ホルモン剤、免疫抑制剤を使用している方
  • アスピリンを内服中の方
  • コントロールされていない喘息の方、最近喘息発作を起こした方
  • 鼻づまりが強い方
  • 妊娠中・授乳中の方

副反応・副作用

接種後2~8日ほどで、鼻水、鼻づまり、のどの痛みなどの風邪に似た症状が見られることがありますが、ほとんどは自然に軽快します。ワクチンが喉に流れて違和感を覚えたり、飲み込んでしまうこともありますが問題ありません。

注意点など

  • 接種後、1~2週間のあいだにインフルエンザ検査を行うと、ワクチンの影響で陽性になることがあります。
  • 接種後1週間程度は免疫力低下した方(がん患者、免疫抑制剤内服中など)との接触は避けてください。
  • 接種後2週間以内に抗インフルエンザ薬による治療を受けると、ワクチンの効果が減弱する可能性があります。接種後の受診に関してはフルミストを接種したことを伝えましょう。

予診票

フルミスト予診票ダウンロード

参考資料

フルミストを接種される方・保護者の方へ

関連団体・施設

医療法人秀麗会
介護老人保健施設やまお
グループホームやまお
カーサやまお
やまお居宅介護支援事務所
やまお訪問看護ステーション
特別養護老人ホームとくつぎ